大御酒Aたまひ、禄
Bたまはむとて、
(伊勢物語)
=お酒をA( )、褒美を
B( )といって、
○大御酒Aたまひ、禄 Bたまはむとて、
=お酒をA(くださり)、褒美をB(お与えになろう)といって、
・本動詞の尊敬語「給ふ」は、立場を主語におけば「お与えになる」と訳すのがよく、いただく側におけば「くださる」と訳すのがよい。ここでは意志の「む」の付いている「たまふ」のほうを「お与えになる」と訳した。