受験科目に
着目した選択
◆得意科目を生かして勝負
得意科目を生かす方法は2つある。
1つは配点の高さを生かすこと。
英語が得意で社会が苦手なら、英語の配点が高く、社会の配点が低い大学を狙う。社会が受験科目にないB方式などを狙うこともアリだ。
もう1つは難易度の差を生かすことだ。
得意科目の場合は問題が難しいほうが有利である。
例えば国語が得意な人は、国語が難しい早稲田や関学などと相性がいい。また、文系で数学が得意な人は慶応経済・商などではかなり有利だ。
もちろん国公立の二次試験も同様。得意科目を生かしやすい大学・学部を調べてみよう。
……………………
□得意科目を生かして勝負