第81回【解答】
……………………
【問題】
括弧の中の語の現代語訳として正しいものを選べ。
(東洋大学・改)
初恋といふ題を(賜はりて)、
(1) ほめて
(2) 与えて
(3) 誘って
(4) いただいて
(5) 名付けて
◇
【解答】
「たまはる」はラ行四段活用動詞。意味は、
1.いただく
2.くださる
「たまはる」は基本的に「いただく」の意の謙譲語で、「くださる」の意の尊敬語「たまふ」と対になる語。
ただし、中世以降与える側が主語となった場合は、「たまふ」と同義の尊敬語「くださる」の意を持つようになった。
この問題では 「いただいて」の(4)が正解。
ゴロゴ334番の「たまはる」をチェックしておこう!
敬語は多くの受験生が苦手としているところだが、秋の間に必ず制覇しておくことが大切だ。
『古文文法ゴロゴ』を使って敬語の集中勉強だ!
……………………
上位大対策の演習は『極める古文』で! 板野先生の音声解説も付いてくる!!
