第33回【解答】

……………………

【解答・解説】

今回の「いみじ」はプラスの意味で使われており、正解は(2)の「まことにすぐれた」

「いみじ」にいたる文脈としては、「盗人が心おこして(発心して)聖になった」、というところから、ここでの「いみじ」は(2)の「まことにすぐれた」とプラスの意味で用いられていることがわかる。

形容詞「いみじ」はプラス・マイナス両方に対して程度のはなはだしいことを表す語。
だから文脈によっていろいろな訳になる。

プラスの場合は、「すばらしい」「立派だ」、マイナスの場合は、「ひどい」「みすぼらしい」など。

単に程度のはなはだしさを指す場合は「はなはだ〜」「とても〜」という強調語にもなる。


センターではこうした文脈判断の語が頻出するので日頃から語のもつプラス・マイナスの価値観を意識するようにしておこう。

……………………

センター試験を受験する人は必見!
板野のセンター現代文・初級講座「読むトレ&解くトレ」がイエジュクにて好評発売中!
5枚組のDVD授業で、センター現代文の読み方&解き方を丁寧に解説します!!