第123回【解答】

……………………

【問題】

括弧の中の語の現代語訳として正しいものを選べ。 (センター試験・改)

喜ばしきこととうけたまはりつるに、(などてさやうにやすらはせ給ふ)。

(1) どうしてそんなに気落ちしていらっしゃるのですか
(2) どうしてそんなにのんびりしていらっしゃるのですか
(3) どうしてそんなにじっとしていらっしゃるのですか
(4) どうしてそんなに安心していらっしゃるのですか
(5) どうしてそんなにためらっていらっしゃるのですか


【解答】

センター古文の口語訳の問題は、必ず品詞分解して単語に切り、一つ一つの単語の意味をとらえてから全体訳をしていくこと。

品詞分解をしたら、まずはゴロゴ掲載の単語、次に助動詞を中心とした文法的な把握をしていくのがコツだ。

品詞分解をすると、

「などて/さやう/に/やすらは/せ/給ふ」

となる。

「やすらは」は、ハ行四段動詞「やすらふ(休らふ)」の未然形。意味は、

1.ためらう
2.たたずむ
3.滞在する

「せ/給ふ」は、尊敬の助動詞「す」の連用形 + 尊敬の補助動詞「給ふ」の形で、最高敬語(二重尊敬)を表す。

「などて」という副詞は、

1.(疑問)どうして〜か。
2.(反語)どうして〜か、いや〜ない。

の2つの意味を持つが、選択肢を見るとここでは疑問で使われていることがわかる。

全体の意味としては、「どうしてそんなにためらっていらっしゃるのですか」の(5)が正解。

ゴロゴ386番の「など(か・て・や)」と、ゴロゴ513番の「やすらふ」をチェックしておこう!

……………………

古文の総仕上げ演習は『極める古文』で! プレミアムな4巻は板野先生の映像講座&音声解説付き!!