第105回【解答】

……………………

【問題】

1.「思ふことの少しもなのめなる身ならましかば」を口語訳せよ。

2.「遊びあへ(る)を見る」の「る」を文法的に説明せよ。
(島根大学)


【解答】

1の正解は、「物思いが少しでも平凡な(普通の)我が身であったならば」
ここは重要単語「なのめなり」の訳と、反実仮想「ましかば(〜まし)」の上半分の訳がポイントだ。

反実仮想はセンター頻出!
必ず確認しておこう。

2の正解は、完了の助動詞「り」の連体形
エ段に付いているところがポイントだ。

さらに細かい識別として、「完了」か「存続」かを問う場合があるが、これは文脈判断が必要になってくる。

「ら・り・る・れ」にからむ文法問題はセンター頻出だ。
2004年に「る」の問題が出題され、そのときは完了・存続の「る」が解答だった。
2008年も完了の「る」が出題されている。
2011年も「れ」が出題されている。

センター対策としては、「ぬ」「ね」「に」「なむ(なん)」「なり」「し」などの同形品詞識別を絶対に押さえておくこと。
残された日々を集中して過ごそう!

……………………

センター古文対策の演習は『極める古文』で! 板野先生の音声解説も付いてくる!!