第60回【解答】
……………………
【解答・解説】
1.「眉をひそめる」の正解は(3)の「困ったものだと思う」。
「心配事があったりデリカシーを欠く相手の言動を見聞きしたりして、心中不快の念を抑えかねる」の意。
ちなみに「ひそめる」は、眉の辺りにしわを寄せること。
・ ・ ・
2.「口を糊(のり)する」の正解は(2)の「暮らしを立てる」。
米をおかゆ状にして薄めて食べた結果、口の周りが糊でごわごわになった感じをいう。
つまり、やっと生計を立てていくことをいう。
こうした慣用句が苦手な人は『語句ゴロゴ』で「慣用句280」をチェックだ!
……………………
センター試験を受験する人は必見!
板野のセンター現代文・初級講座「読むトレ&解くトレ」がイエジュクにて好評発売中!
5枚組のDVD授業で、センター現代文の読み方&解き方を丁寧に解説します!!
