第105回【解答】

……………………

【解答・解説】

正解は(1)だ。「起こってほしくない事が意に反して起こる」という意味。

「あるまじ」の「ある」は存在を表すので、(1)「起こる」、(2)「いる」、(4)「存在する」は該当するが、(3)と(5)は×。

次に「あながちに」は形容動詞「あながちなり」の連用形で、「無理だ。むやみだ」と訳す。
直訳すると「あってほしくないと思われることが無理やりに起こる」となる。
これを意訳してある選択肢(1)が正解だ。

(2)は「あながちに」を「勝手に」と訳していて×。
(4)でも「不意に」となっていて×。

ちなみに助動詞「まじ」は、「べし」を打消したもの。
意味がいくつもあり文脈判断で訳出することになる。
センターでは「べし」「まじ」「む」「じ」などの推量の助動詞グループは頻出なので、それぞれの意味や用法などを必ずマスターしておこう。

……………………

板野の映像授業で、センター過去問を一気に制覇!


「センター古文・特訓講座(DVD4枚組)」